第59回 特集:「サンゴ礁の生物資源利用」
鈴木佑記(上智大学大学院 外国語学研究科地域研究専攻 博士課程)
市野澤潤平(東京大学大学院 総合文化研究科 博士課程)
第60回 特集: 「身体‐自己の人類学」
石井美保(一橋大学 社会学研究科 准教授)
高橋絵里香(日本学術振興会 特別研究員)
松原洋子(立命館大学 先端総合学術研究科 教授)
第61回
津田浩司(日本学術振興会特別研究員)
第62回 特集:「帰還:アジアにおける移住者、国民国家、生政治」
Xiang Biao (オックスフォード大学)
Koji Sasaki(東京大学大学院/日本学術振興会)
第63回 特集:「移民と適応」
市野澤潤平(東京大学大学院総合文化研究科博士課程)
第64回 特集:「場所・聖性・ツーリズム」
岡本亮輔(筑波大学大学院博士課程/学振特別研究員)
浅川泰宏(埼玉県立大学講師)
第65回 特集:「身体のハイブリッド」
山崎吾郎(日本学術振興会 特別研究員、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター)
碇陽子(東京大学大学院総合文化研究科博士課程)
第66回 Theme / Japanese Religions between Global and Transnational : A View from Brazil〔グローバルとトランスナショナルの間の日系宗教:ブラジルからの視点〕
Ronan Alves Pereira 〔ホナン・アルヴェス・ペレイラ〕 (Adjunct Professor at University of Brasilia /Visiting Professor at University of Tokyo)
Takeo Funabiki〔船曳建夫〕(Professor at University of Tokyo)
Koji Sasaki〔佐々木剛二〕(PhD Candidate, University of Tokyo / Research Fellow, JSPS)
第67回
李俊遠 (大阪大学人間科学研究科博士課程)
第68回 特集:「人類学者のエステティクス」
梅田夕奈(東京大学大学院総合文化研究科博士課程)
堤裕策(東京大学大学院総合文化研究科博士課程)
|
研究会の記録 >